イベント情報
認知症の人とその家族が地域で安心して生活できるよう、地域における支援体制を構築していく役割を担う、認知症疾患医療センター。
その役割や賢いつきあい方など、ここでしか聞けないことをお話しいただきます。
是非ふるってご参加ください。
テーマ:認知症疾患医療センターの地域での役割
日 時:2017年9月30日(土) 13時30分~16時30分
会 場:東京在宅サービス 研修室
定 員:60名
対 象:介護者、介護者OB、介護者支援に関心のある方、行政関係者、介護者支援を志す方、福祉や介護の専門職の方など
参加費:1500円(茶菓子つき)
アラジン会員は、500円
プログラム:
【第1部 講演】 「認知症疾患医療センターの地域での役割」
講師 新里 和弘氏(都立松沢病院認知症疾患医療センター センター長)
【第2部 参加者交流会】(コーヒーサロン)