新着情報

「アラジン介護者支援講演会&フォーラム2025」開催のお知らせ

「孤立する介護者の心理を考える」~支援者は介護者にどう向き合えばよいのか~
日本では、2021年に初めてヤングケアラーへの支援が国の施策として始まったのを契機に
「ケアラー」への目線や「ケアラーの支援」という課題が、自治体の支援施策や現場の
専門職への研修にも少しずつ拡がってきています。しかし介護事件などが後を絶たないのも実情です。
そこには介護者が知らず知らずのうちに社会心理的に孤立しているという背景があるのを見逃すことはできないと考えます。 
今回のフォーラムでは、あらためて“介護者はなぜ孤立しがちになるのか”を理解しつつ、
現場の支援者や自治体はどのように方策を考えていけばよいのかをみなさんと一緒に考えていきたいと思います。
ご参加をお待ちしています。
〈日時〉  2025 年 6 月 15 日(日) 13:30~16:00
〈会場〉  全理連ビル 9F C室(山手線総武線代々木駅北口1分 渋谷   区代々木 1-36-4)
〈参加費〉  一般2000円  アラジン会員1000円
〈主催〉  NPO 法人介護者サポートネットワークセンター・アラジン
〈協賛〉 一般社団法人 日本ケアラー連盟/認定 NPO法人 市民福祉団体全国協議会
詳しくはこちらから
↓  ↓   ↓

--

シェアする