*心のオアシス電話* 介護者のための電話相談
|
介護者サロン
同じような介護をしている「仲間」と話したい、情報を知りたい・・・地域を超えて、同じ立場の人とつながり、介護についての不安や悩み、そして自分自身について、語り、共感、共有する場です
●娘サロン
おもに実母を介護するシングルの娘さんが集まり、思いを共有しています。
A:つどい場サロン ・・毎月第4土曜日14:00~16:00
【開催予定日】
2024年10月26日(土)/11月23日(土)/12月21日(土)
B:オンライン(ZOOM)開催・・奇数月第2土曜日
【開催予定日】
2024年11月9日(土)/2025年1月11日(土)/3月8日(土)
★詳しくはこちらのチラシをご覧ください
2024年10月-娘サロン開催のお知らせ
●息子サロン
おもに実母を介護するシングルの息子さんが集まり、情報交換をおこなっています。
B:オンライン(ZOOM)開催・・奇数月第2土曜日
【開催予定日】
2024年9月7日(土)/10月5日(土)/11月2日(土)
★詳しくはこちらのチラシをご覧ください
息子サロン2024年9月~11月
●Posut Carerのつどい
介護を終えた息子さん、娘さんが集まるサロン
【会場開催】
§参加をしてみたい方へ
・介護者サロン参加の方はお申込みフォームから
・その他ご相談の方はお問い合わせボタンから
介護者の皆様へ
「介護者の声」あなたの声をおきかせください
今、介護中の方、介護を終わらせた方、これから介護を迎えそうな方、今不安に思っている事、困っていることは何でしょうか。仕事と介護の両立に不安はありませんか?あなたの想いをお知らせください。
アラジンではみなさまの声をお預かりし、広く社会にお知らせしたいと思っています。
下記から様式をダウンロードしていただき、ご記入のうえで、メールまたはファックス、郵送などでお寄せ下さい。お名前をご記入いただく必要はありません。
インターネットで回答を希望される方は下記からアクセスください。
本件に関するお問い合わせは下記までお願いします
TEL:03-5368-1955(火~金 11:00~17:30)
FAX:03-6809-1093
居住支援事業
~よりそいながら地域へつなぐ~
アラジンでは、日々のくらしの心配や不安、住まいに関する
「困りごと」や住まい探しのご相談を電話やメール、面談等で
伺っています。
ご希望を踏まえながら不動産会社と連携しながら情報提供、
マッチング、同行支援等を行っています。
入居後も生きづらさや孤立、経済的困難などの課題を抱える方々に、粘り強く寄り添い、生活の支援とともに孤立することなく
地域に溶け込めるような支援をチームで一丸となって取り組んでいます。
詳しくはこちらをご覧ください
↓ ↓ ↓
自治体の皆様へ
~地域共生社会づくりをめざして~
アラジンでは、ケアラーが孤立しないよう地域でつながりができるようにさまざまな地域資源を開発・運営してきました。
自治体の委託(協働)事業として、実施が可能ですのでお声かけご相談ください。
1.「介護者の会」(ピアカウンセリングの場として)の立ち上げを支援します。
《特徴》
当事者(介護者)(介護者)のみならず、地域のボランタリーな支援者が運営できるよう
(継続的な運営のため)ボランタリー人材の育成を同時に行います。
地域包括支援センターにはよい距離でかかわっていただきます。
2.「ケアラーズカフェ」の立ち上げを支援します。
《特徴》
「家を持っているので、地域の居場所にしたい」(1部屋でも可)
「介護が終わったので、地域に貢献したい。」
このような方々をマッチングしながら、カフェとしてオープンできるまで研修や伴走支援をします。
3.研修やパネルディスカッションの講師を派遣します。(一般市民・自治体職員・専門職向け)
➤テーマ例
・「ケアラー(ヤングケアラーを含む)実態と課題」~地域で孤立しないために~
・ 「ケアラーが地域で孤立しないためには」 それぞれに応じた研修を実施します。
・(地域性を活かした)「サロン・カフェなどの作りかた・関わりかた」
・「娘サロン」「息子サロン」など属性別サロンのすすめ
・「ケアラーサロンの運営のコツ・注意点」
・「電話相談活動のはじめかた」など
*地域に応じた資源づくりを提案いたします。お気軽にご相談ください。
講師は地域活動を熟知した役員・大学教員・ケアラーOBなどです。
尚、講師派遣料(内部関係者)は
・講師(3万円~交通費実費)
・基調講演の場合(5万円~交通費実費)から承っております。
・外部関係者の紹介の場合は、別途調整費をいただきます。ご相談ください。
介護者の会
ケアラーズカフェ (店舗型・住み開き型)
企業(法人)の皆様へ
アラジンでは、ケアラー支援とともに、地域拠点と支える人材育成に長年取り組んできました。
そのノウハウを生かし、各種事業を受託します。
社員教育の一環として
■「介護と仕事に関する社員研修」のプログラム作成(30万円~)および講師派遣事業
➤テーマ(例)
認知症の症状とその対応(家族としての体験談など含む)
・ケアラーになるということ&その心構え
・介護保険制度(フォーマル)と地域の支援(インフォーマル)を活用する
・社内版ケアラーサロンの運営支援
地域活性化事業
■「地域の空きスペースを活用した地域交流活動の立ち上げ支援」(80万円~応相談)
➤テーマ(例)
・企業のスペース(資源)を活用(還元)しながらの地域交流(貢献事業)
・住みながら空いた部屋(1Fリビング等)を地域のカフェへ
(住み開き事業の立ち上げ支援)
・子育て世代対象→季節イベントの企画・運営等
・「担い手の養成研修」・カフェを運営する地域のボランタリー人材の掘り起こしと運営の支援
*活動支援ならびにコンサルタント事業も可能です。
お気軽にご相談ください。